のんびり ゆっくり

たんなるつぶやき

寒くなってきた

今日から11月。 昨日はハロウィンだったので、SNSの私のタイムラグにはハロウィン仕様にコスプレしたゆるキャラ(フォロー済み)の画像がたくさん流れてきて、眼福だった。 ハロウィンが終われば、次はクリスマスか。 早いね…。一年があっという間だわ。 10月…

わたしの三連休

今年の10月の三連休、終始いいお天気だった。 今回は最初の2日間はドライブで遠方や近場へとお出かけし、最終日の今日は自宅でのんびり過ごした。 天気が良くて日中は半袖でも大丈夫だったけど、それでもやっぱり秋の空気感で、日陰に入ると少し肌寒い。出…

米騒動を振り返る

最近、スーパーのお米コーナーを覗くと、10㎏の米袋に入った新米が山積みになって売られていて、ようやく平穏な日常が戻って来た感じがする。 我が家は食の細いシニア世帯なので、なんとか米を切らすことなく新米の時期までキープできたけど、食べ盛りの子ど…

免疫力

残暑厳しい今日この頃…。 そんななか、いつもお世話になっている漢方の先生とお話していて、家族の体調について相談していたところ、不調の原因について 免疫力の低下 という言葉をいただいた。 あー!確かに思い当たる節あり。 私の不調もこれだな、きっと…

夏が終わる

今年の夏は酷暑だったせいか、あちこちで地獄の釜の蓋が一気に開いて中から積年のドロドロが噴出したような…なかなかグロい夏だった。 一見きれいに見えるものでも、所詮は「きれいごと」なのよね。皮一枚挟んだ向こう側は、ドス黒く膿んだ世界が広がってい…

暑中お見舞い申し上げます

前回の更新から1か月近く経ってしまった。 前の記事の時は梅雨時でジメジメしていたど、今は夏真っ盛り! 今日も36℃で茹ってしまいそうだった。 しかし暑いね~ 年々暑さが厳しくなっているような気がする。 酷暑で大変だけど、身体がバテないように気を付…

梅雨空の下で

今日は、湿度が高めで蒸し暑いなか、母屋の掃除や洗濯をした。 洗濯機が止まった時は曇り空でまだ雨が降っていなかったから、外に干してみたけど、やっぱり途中から雨がこぼれ始めたので、慌てて室内干しへと移行。サーキュレーターの代わりに扇風機の風を当…

『虎に翼』の寅子と穂高先生

NHKプラスを視聴できるようになってから、平日は毎日「朝ドラ」そして日曜日は毎週「大河」を見るようになった。 今見ている『虎に翼』は本当に面白い。 今回は、今までの朝ドラの主人公の女子とは違ったタイプのヒロインで、何より頭がいい。大学を卒業して…