私、実はナマケモノなんですよ。
面倒臭いことが苦手なんです。
私って、他人には「しっかり者」に見えるみたいなんですが(汗)、全然しっかりしていません~。端からは「何でもスマートにやりこなす人」に見えるみたいなんだけど、それは面倒臭いことが嫌で根っからのナマケモノだからです。
だって、もしも私がミスをして、何かをやり直ししなきゃいけない状態になると、ミスの後始末や処理、軌道修正や訂正にかなりの時間と労力を吸い取られてしまいます。ミスする方がコスパ悪いです。
また、ミスをすると、ミスった人間を馬鹿にしたり叱りつけたり貶してくる人間を引き寄せてしまうじゃないですか。こういうタチの悪い人間の相手をしなきゃいけないのも、私の中では面倒臭くて無駄なことなんです。
とにかくミスをした後の状況が、私にはリスクが大きすぎて何のメリットも無く嫌だから、後々自分が酷い目に遭って苦労しないよう、最初から「ミスをしない」設定で物事に取り組んでいる・・・というわけです。
だから、全然「しっかり者」じゃないんですよ。計算して得な方を取っているだけ。
基本の性格が「ナマケモノ」だから、ナマケモノでいられる道を模索しているのです。
今週のお題「告白します」